國分 陽子/Yoko.kokubu

対応サイズ

中型犬 (〜10kg)

小型犬 (~5kg)

ご予約可能日

平日 だいたい可
週末 だいたい可

國分 陽子/Yoko.kokubu

対応サイズ

中型犬 (〜10kg)

小型犬 (~5kg)

詳細
アクセス
口コミ

メッセージ

【お知らせ】 いつもご利用いただきまして、ありがとうございます。 GWに関しまして5月2日~11日まではご予約をいただいている状態です。 4月のご予約は空いていますので、ご利用の方はご連絡をいただけますと幸いです。 HPを開いて見て下さった方、どうもありがとうございます。 ワンちゃんファーストのホストです。 是非、一度、事前面談にお越し下さいね。 【チェックイン、チェックアウトについて】 チェックイン~24時間までを1泊と致します。 24時間を超える場合は1泊の料金とショートステイの2つの予約でお取りいただけますように宜しくお願いいたします。 今まで、マルチーズ、チワワ、トイプードル、フレンチブルドッグを飼ってきました。 ワンちゃんが大好きで、どんなワンちゃんにも愛情を持って、ノビノビと過ごして貰い、いつでも癒しの場所になれる空間を提供して、飼い主様にも安心して預けてもらえたらと考えております。 【お車でお越しの方】 お車でお越しになられる場合、首都高横羽線浅田出口が近くにございます。 羽田空港へのアクセスも良く、空港ご利用前のお預かりが可能なエリアです 【お預かりが難しいワンちゃんについて】 ●無駄吠えが多いワンちゃん(ご近所が住宅街の事を配慮しております) ●分離不安症のワンちゃん ●医療的な難しい投薬中のワンちゃん(ご飯に混ぜて、お水に溶かして与える場合はこの限りではございません) 以上のワンちゃんにつきましてはお預かりをお断りする事もございますのでご了承ください。 【送迎について】 ご事情によっては送迎はご相談にのりますの事前面談時やメッセージにてお知らせ下さい 【先住犬との距離について】 お預かりのワンちゃんと先住犬の個体の差がある場合や、他のワンちゃんを怖がるワンちゃんもいるので、こちらでは先に部屋とリビングをゲートで分けて様子をみます。 無理に先住犬と仲良くさせようという事は絶対にいたしません。 安心安全な場所を提供いたします。

飼育経験

私は小さい頃から、すぐそばにワンちゃんが一緒にいました。母親が働いて1人になるのは寂しいだろうと考えて、マルチーズの子犬を飼ったのが最初のワンちゃんで、そのワンちゃんは19年5ヶ月も一緒に居てくれました。長生きしてくれて小さかった私の遊び友達にもなり、私や母の支えにもなっていました、最後は目も見えなくなり後ろ足が効かなくなり、それでもトイレに行こうとする本当に強い子でした。 その子が亡くなり、ペットロスも経験しました。でも、犬が大好きな私はロスを乗り越えてから次のワンちゃんを迎えてを繰り返して、今、現在はフレンチブルドックの女の子がおります。 フレブルちゃんも、もう10歳を迎えました、まだまだわんぱくで元気です。 今まで培ってきた経験を生かして、ドッグホストになりワンちゃんに恩返しをしたいと思います。 気性の強い子、逆に弱い子、色々な子がいると思いますが、相談をして頂ければキチンと対応いたします。

住環境

マンション・アパート

ペットがOKのマンションでのお預かりになります。玄関ポーチからお部屋まで門扉、ドア、ゲートがあるので脱走対策は万全です。12畳のリビングが主になりますが、先住犬と合わない子や静かにマイペースに過ごしたいワンちゃん用に、もう1部屋、洋室があり、リビングとは隣になり、いつでも見に行ける環境です。

周辺環境

住宅街にあり、近くにはスーパー、商店街、コンビニ、大きな公園、ロングコースの散歩道があり、公園には沢山のワンちゃんもお散歩しています。

先住犬

ブルマ

フレンチ・ブルドッグ

メス
10歳 4/2014

アクセス

神奈川県川崎市川崎区


JR川崎駅からバスで20分 京浜急行八丁畷駅からバスで15分 バス停 浅田3丁目で下車、バス停からは徒歩3分です。

口コミ 5 (6件)

リアちゃんの飼い主さん

2025年03月17日

3泊4日でお世話になりました。
事前面談からとても温かく対応してくださり、移動はバス利用することお伝えすると車で送迎してくださいました。
本当にお家にいるように、よい環境の中でたくさん遊んでくださったり、夜もご主人が添い寝してくださったとのこと。毎日数回、写真や動画とともに様子を伝えてくださるので安心でした。
普段家にいるよりも、食事も排泄もしっかりしていたようで、本当に大切に見てくださっていることがわかりました。ありがとうございます。
リアもとても楽しく安心して過ごせたようなので
またの機会には、ぜひよろしくお願いします^^!

カラちゃんの飼い主さん

2025年02月27日

初めての利用で4泊5日お泊まりさせていただきました。3歳トイプードル(メス)で、とても寂しがり屋なのですが、ご夫婦にとても優しく、愛情深く預かっていただき、大変感謝してます。報告も詳細・丁寧で、とても安心出来ました。また、ご経験も豊富で、食事の事などいろいろアドバイスまでいただけ、ありがたかったです。今後ともどうぞよろしくお願いします。

クロエちゃんの飼い主さん

2024年12月04日

2週間という長いお預かりに加え、我が家の犬は老犬、そしてはじめお願いするホストさんということもあり不安がありましたが、預け入れ1日目にその不安が吹き飛ぶ程に、ウチの子を我が子同様に大変可愛いがっていただき、本当に感謝しております。
毎日送っていただく画像とメッセージから、自宅にいる時と同じ表情をしていることが分かり、安心して預けることが出来ました。
また、甘えん坊なので心配ですとお伝えしたところ、ご主人が毎晩添い寝してくださっている様子も送ってくださり、ご夫婦のあたたかいお人柄が伝わってきました。
元々お腹が緩い子ですが、預けてから健康なウンチをするようになり、驚いています。規則正しい食事と、環境を与えていただいたからだと思います。
この度は本当にありがとうございました。

アルマくんの飼い主さん

2024年10月18日

はじめての利用で愛犬2頭を2泊3日預かっていただきました。
事前面談からとても丁寧で、何かあったらお願いしようと決めておりました。
1頭は12歳の老犬ですが体調や視力のこともしっかりケアしていただきました。お腹が緩くなってしまった時はお水ではなく白湯を準備してくださったり、一緒に寝てくださったり本当にありがとうございました。出先でも安心して過ごすことができました。
なでなでされるのが好きなうちの子を大変可愛がってくださり、連絡もこまめにくださり、写真や動画もたくさんで安心しました。

また機会がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。本当にありがとうございました。

にこちゃんの飼い主さん

2024年07月31日

ドッグハギ–はじめての利用で愛犬を1週間預かって頂きました。事前の面談でお会いしこの方なら安心してお願いできると確信しました。
うちの子はとても人懐っこい子なので、ペロペロしたりなでてほしいと要求したみたいです。一緒に寝てもらった日もあったようで
大変可愛がってくださいました。リビングの隣のお部屋を独占させてもらって過ごさせてもらえたので普段自宅で使ってるラグも持ち込みもさせて頂き自宅にいるかのようにリラックスしていたようです。ホスト様ご夫婦とても優しくまた犬を長年お世話されてきてるので餌の事などもアドバイスありがとうございました。連絡もまめにくださり安心して過ごせました。
7月末の酷暑の1週間の預かりで心配してましたが愛犬は体調も崩す事もなくリラックスし元気に過ごせたのはホスト様のおかげです。
また機会がありましたらどうぞよろしくお願い致します。本当にありがとうございました。

トトちゃんの飼い主さん

2024年07月01日

今回始めてのお泊りでお世話になりました。
うちの子は寂しがりやでワガママなので心配でしたが、つきっきりで見て頂けてこまめに様子のご報告もして頂けたので非常に安心できました。
帰ってきてからも全くストレス無い様子で過ごしています。
ご報告頂いた点でこちらが学ぶことも多々あり、非常に助かりました。
是非またよろしくお願いいたします

わんちゃんを預けるまでたったの4ステップ

1
2
3
4
  1. ホストを探す
    ドッグホストを探す DogHuggyの厳正な審査を通過したドッグホストばかりです。あなたがお住まいの近隣でぴったりのドッグホストを探しましょう。
    ドッグホストを探す
    ドッグホストになる
  2. 事前面談
    事前面談 条件に合いそうなドッグホストを見つけたら、事前面談リクエストを送りましょう。あなたの愛犬について、対応についてざっくばらんにお話ししましょう。
  3. ご予約
    ご予約 事前面談を経て、ドッグホストに予約リクエストを送りましょう。ドッグホストから承認が降りれば、予約成立です。決済はすべてクレジットカードなのでお手を煩わせることはありません。
  4. お届け
    お預け お泊まりの当日、お泊まりに必要なものを持ってドッグホストのお家にわんちゃんを送り届けましょう。